レグザ r9000
NEW
送料無料■22V型地上デジタルハイビジョン液晶テレビ東芝 レグザ 【22R9000(R)】
この商品の評価平均点
USBハードディスクに接続して、録画もできるプレミアムスタンダード◆ 画 質 残像低減、階調・質感・色彩表現に富んだ映像処理で、レグザならではの高画質を創り出す「メタブレイン・プロ2」搭載。細かなテクスチャ部は鮮鋭感を際立たせ、輪郭のエッジ部はノイズを低減しシャープに描写「懲戒増技術採用 レゾリューションプラス2」視聴環境に適応した自動映像調整おまかせモード「おまかせドンピシャ高画質2」 ・設置場所の日の出、日の入り時間まで把握し、視聴環境に適応した自動映像調整機能を搭載。 ・わずらわしい設定や専門的な操作をする必要がなく、常にふさわしい高画質を楽しめます。 ・日中の明るいリビングでは、メリハリのある映像に。 ・夜のリビングでは繊細で落ち着いた映像に。 ・暗いリビングで映画を見るときには、映画の質感を再現。「質感リアライザー」で輝度の高いハイライトシーンや画面の暗いシーンなど効果的な映像処理を行なうことで、感性に訴えるリアルな“質感”を表現。映像の欠落やノイズの発生を抑え、繊細な描写を可能にする「バス幅14ビット精度高画質化処理」微妙な色合いの夕映えなどもありのままの自然な濃淡で映し出す「魔方陣アルゴリズム・プロ」◆ 音 質 パラメトリックイコライザー内蔵のDSPを採用し、スリムスピーカの音質を最大限に引き出した「新レグザオーディオ」Class-Dデジタルパワーアンプ ・ハイエンドオーディオにも使われている高性能アンプで、引き締まった低音から伸びのある高音まで幅広い音響空間を満喫できます。迫力の音響システムを自動でコントロール「YAMAHA音声連携」レグザが番組のジャンルをYAMAHAのAVシステムに送信することで、AVシステムがシーンにふさわしい音声に“自動”で切り替えます。YAMAHAが誇るシネマDSP(デジタル・サウンドフィールド・プロセッサー)をレグザのリモコン一つでコントロールできます。◆ 機能・デザインあらゆるインテリアに溶け込むシンプルなフォルム「ミニマルデザイン」ボタンひとつで撮るのも観るのもカンタン「シンプルレグザリモコン 」USBハードディスクを、ケーブル1本でつないで手軽にハイビジョン録画・再生が楽しめる「USBハードディスク録画」USBハブ(別売・市販品)を使用することで、最大4台までの同時接続が可能「USBハードディスク複数台同時接続」パソコンや携帯電話から外出先で録画予約が可能「Eメール録画予約」ダビング10番組「アナログダビング」対応。HDMI端子・DVI端子搭載のPCを接続することができる「PCコネクト(HDMI入力)」PCの構成要素をそのままの解像度で表示する「Dot by Dot」表示が可能。PCの文字などの表示に適した「PCファインモード」を映像メニューに搭載。「レグザリンク」で多彩なエンターテイメントを身近な存在に。日時・チャンネル・音量を設定し、めざまし時計がわりにテレビをつけることが可能。見たい番組を忘れずに見るのにも便利な「オンタイマー」新聞のテレビ欄のように見やすい7チャンネル6時間表示「レグザ番組表・ファイン」「ゲームモード」次世代ゲーム機との接続に最適。HDMI接続機器の入力切り替えをすばやくおこなうことができる「インスタポート」を搭載。◆ 環 境 「おまかせドンピシャ高画質」は視聴環境に合わせて自動で映像調整をすることで、今まで余分に消費していた電力をお幅に削減します。本体とスタンド部を別々に収納することで、梱包箱の省スペースを実現しました。省資源、省スペースでエコ。「東芝国内テレビ環境自主基準」をクリアした、ECP(環境調和型製品)に表示。環境への配慮を促進していきます。■ 仕 様 ■カラー:ブラック画面サイズ:22V型(16:9)外形寸法:(幅)54.7×(高さ)36.5×(奥行き)6.6cm[スタンド含む]:(幅)54.7×(高さ)40.7×(奥行き)22.5cm質量:約-kg[スタンド含む]:約6.2kg電源:AC100V画素数:水平1366×垂直768コントラスト比:1000:1地上アナログ/地上デジタル/BS・CSデジタルチューナー数:1/2/22画面機能:無し最大番組表表示局数:7録画機能:有り(別売USBハードディスクが必要です)インターネット機能:HDMI入力端子数:2D映像入力端子数:D4×1PC入力端子:HDMI主な付属品:単四形乾電池(2個)、B-CASカード、転倒防止用クリップ 消費電力:70W年間消費電力:63kWh/年年間電気代:1323円